兵庫県は神戸市や明石市といった都市部だけでなく山間部や湾岸線があるため、様々な種類の不動産が日々取引されています。
日本でも仲介による取引件数が多いエリアとなっていますが、郊外にある物件は売れ残ってしまうことも多く、悩みになっている売主もいます。
特に築年数の古い一戸建てや中古マンション、土地面積が小さい物件などは仲介で売却することが難しく、不動産買取が選ばれるケースも多いです。
この記事では兵庫県を買取可能なエリアとしているおすすめの業者を紹介します。
不動産買取のメリットやデメリット、空き家の相談窓口についても解説しますので、有効活用できていない不動産を所有している人は参考にしてください。
兵庫県の空き家買取業者5選
この章では兵庫県に本社がある空き家の買取業者を5社、紹介します。
神戸おもいで不動産
会社名 | 神戸おもいで不動産 |
住所 | 神戸市中央区 |
宅地建物取引業免許 | 兵庫県知事(1)第12237号 |
無料査定を24時間365日受付しており、即日訪問や査定額提示も可能な会社です。
神戸市に特化していることから地域の特徴について多くの知識を保有しており、高値の買取査定が期待できます。
HPでは次のような口コミが掲載されていました。
荷物の処分や相続の方法など何も分からず困っていましたが、安心して依頼することができました。
買取価格も想像以上に高くて、助かりました。
ツナグ不動産株式会社
会社名 | ツナグ不動産株式会社 |
住所 | 兵庫県神戸市北区北五葉1丁目5-1ハピネスプラザ3F |
宅地建物取引業免許 | 兵庫県知事 (1) 第12422号 |
不動産仲介実績が1000件を超えるツナグ不動産株式会社は買取事業も展開しており、神戸市に特化してサービス提供しています。
老朽化した空き家や再建築不可物件であっても積極的に買取しており、司法書士や土地家屋調査士とも連携していますのでワンストップで依頼することができます。
店舗は西鈴蘭台駅から徒歩約1分の立地となっていますので、気軽に相談できるという点も魅力の一つです。
株式会社あやめ不動産
会社名 | 株式会社あやめ不動産 |
住所 | 兵庫県神戸市灘区神ノ木通3-3-16 1F |
宅地建物取引業免許 | 兵庫県知事(2)第451614号 |
戸建てやマンションの買取以外にも事業用地の開発や不動産コンサルも手掛けており、多角的な買取提案ができる会社です。
農地や工場のように処分が難しい物件も積極的に取り扱っていることから、安心して任せられる買取業者といえます。
Googleでは次のような口コミが掲載されていました。
利用していない倉庫が新幹線沿いで条件が悪く、どうするべきか悩んでいたため放置していましたが、担当者の提案で処分することを決めました。
色々と話を聞いてくださり、ありがとうございました。
一部引用:https://share.google/9fD0neaHK5Ik4chWF
コネクト西神戸店
サービス名 | コネクト西神戸店 |
会社名 | 有限会社 早栄 |
住所 | 兵庫県神戸市西区小山3丁目7-1 |
宅地建物取引業免許 | 兵庫県知事(6)第10237号 |
有限会社早栄は不動産仲介や買取、管理事業を展開していますが、神戸市西区に特化した空き家管理に力を入れています。
そのためすぐに空き家を売却する予定の人だけでなく、将来売却するタイミングまで管理しておきたいという人にもおすすめの会社です。
Googleでは次のような口コミが掲載されていました。
小さな子供がいることを気遣っていただき、丁寧な対応をしていただけました。
一部引用:https://share.google/EfyTwY4y5m5etBPAh
GOOD売買
サービス名 | GOOD売買 |
会社名 | (株)LANSEED |
住所 | 兵庫県明石市二見町西二見157‐127 |
宅地建物取引業免許 | 兵庫県知事 (1) 第401607号 |
GOOD売買は戸建てや土地だけでなく、買取が難しい1棟マンションも積極的に査定対応してくれるという点が強みです。
明石市、神戸市、加古川市が買取の対応エリアとなっていますので、対象エリア内に空き家を所有している人は相談することをおすすめします。
Googleでは次のような口コミが掲載されていました。
相続で取得した資産価値のない不動産について複数の会社に相談しましたが、どこよりも早く迅速にご対応いただけました。
一部引用:https://share.google/8dnd1pHzbHVUyYCgZ
兵庫県に対応している空き家買取業社5選
兵庫県では買取の需要が多いことから、県外に本社があっても対応エリアに含めている買取業者もあります。
この章では兵庫県で買取サービスを展開している県外の買取業者を5社、紹介します。
空き家パス
サービス名 | 空き家パス |
会社名 | 株式会社ウィントランス |
住所 | 東京都渋谷区代々木一丁目53番4号 田尻ビル3F |
宅地建物取引業免許 | 東京都知事(2)第102329号 |
空き家パスは全国対応ですので兵庫県のどこに空き家があっても買取可能で、電話やメール、LINEなど様々な問い合わせ方法で受け付けているという特徴があります。
また全国で買取実績があるため空き家買取のノウハウを多く保有しており、訳あり物件や事故物件、再建築不可といった他社では対応できない物件の買取実績もあります。
これ以外にも現地査定時に売主が立会う必要もないという点も評価されており、2025年8月時点のGoogleレビューでは4.9という口コミ結果になっています。
Googleには次のような口コミが掲載されていました。
実家を解体するお金もなく、遠く離れた土地を地元の不動産会社に売却を依頼しましたが、買い手が見つかりませんでした。
空き家パスさんに買取していただき、ようやく負の遺産を処分することができました。
一部引用:https://share.google/WFfPyhj4KtDsK57fT
訳あり物件買取プロ
サービス名 | 訳あり物件買取プロ |
会社名 | 株式会社AlbaLink |
住所 | 東京都江東区木場二丁目17番16号BESIDE KIBA3階 |
宅地建物取引業免許 | 国土交通大臣(1)第10112号 |
株式会社AlbaLinkは全国展開している大手不動産買取会社であり、年間5000件を超える相談実績があります。
事故物件やゴミ屋敷、再建築不可物件など仲介では売却できない物件でも積極的に買取しており、最短12時間で査定額を回答してくれるという点も魅力です。
弁護士や司法書士などの士業とも提携していますので、売却にかかわる対応を全て任せられるという強みがあります。
Googleでは次のような口コミが掲載されていました。
共有持分になっている難しい実家の土地建物を買取していただきました。
一部引用::https://maps.app.goo.gl/qWz4PyGYBghF9yAs5
株式会社2Way
会社名 | 株式会社2Way |
住所 | 東京都渋谷区神南1丁目5−14三船ビル 503号 |
宅地建物取引業免許 | 東京都(1)第108431号 |
全国に400の事業者とネットワークがあり、兵庫県でも積極的に買取事業を展開している会社です。
仲介で物件を販売し、買主が見つからなかった場合に買取するという「買取保証付きリノベーションサポート売却」が人気となっており、多くの売主に支持されています。
HPでは次のような口コミが掲載されていました。
遠方にある不動産について相談したところ、買取金額の内訳や売却までの流れをわかりやすく説明してもらい、1週間ぐらいで処分することができました。
事故・訳あり物件買取センター
サービス名 | 事故・訳あり物件買取センター |
会社名 | 株式会社雅家 |
住所 | 東京都台東区上野3丁目28-7 上野3丁目ビル5F |
宅地建物取引業免許 | 国土交通大臣(1)第9946号 |
株式会社雅家が運営する事故物件売却サポートセンターには「年間相談実績3000件超」「累計買取件数4000件超」「お客様満足度96.2%」といった特徴があります。
HPでは利用した売主から多くのコメントが掲載されており、高評価の内容も少なくありません。
また、司法書士や土地家屋調査士だけでなく、弁護士や税理士とも連携しており多方面の相談に対応することができます。
24時間365日受付していますので、気軽に相談できるという点も魅力だといえます。
HPには次のような口コミが掲載されていました。
妹が孤独死した家を処分しようと売りに出しましたが買い手が見つからず、こちらの買取業者さんに買取してもらいました。
成仏不動産
サービス名 | 成仏不動産 |
会社名 | マークスライフ株式会社 |
住所 | 愛知県名古屋市東区武平町5丁目1番地 名古屋栄ビルディング 7階 |
宅地建物取引業免許 | 国土交通大臣(1)第10129号 |
マークスライフ株式会社が運営する成仏不動産は処分が難しい不動産に特化した買取業者となっており、全国対応が可能です。
特に事故物件の買取に強みがあり、仲介や他の買取業者で対応できなかった物件も積極的に買取しています。
Googleでは次のような口コミが掲載されていました。
丁寧な提案だけでなく親身になって話を聞いていただき、終始安心してお任せすることができました。
一部引用:https://share.google/LG21oAmBMxExnx8OY
空き家を買取で売却するメリット5選
空き家は家屋の状態や立地によっては仲介で買い手を見つけることが難しくなるため、買取がおすすめです。
この章では空き家を買取で売却するメリットについて、解説します。
解体や不用品の撤去をせずそのまま売却できる
仲介だと家屋の解体や不用品の撤去が売主負担となることも多いですが、買取はそのまま売却することができます。
そのため売主の手間や諸費用が少なくなるという点が、メリットといえます。
特に郊外の物件は道が狭く解体費用も高額になることもありますので、買取がおすすめです。
なお、買取は仲介手数料も不要で業者によっては数日で現金化できることもありますので、急いで処分したい人にも向いている売却方法です。
訳あり物件でも買い取ってもらえる
事件や事故が発生した事故物件や再建築ができない土地などは「訳あり物件」と呼ばれ、仲介で売却することは難しいとされていますが、買取業者は訳あり物件も積極的に買取ってくれます。
また、業者によっては共有持分や底地、借地のみの買取にも対応していることから、売れにくい物件であっても査定額の提示を依頼できるという点がメリットになります。
契約不適合責任がない
契約不適合とは目的を達成できない状態のことで、売主は買主が目的を達成できるように対応する責任があります。
たとえば購入した戸建てがシロアリ被害にあったり雨漏りした場合、一定期間内であれば売主に対して修繕を請求することができます。
契約不適合責任と呼ばれるこの責任は売主にとって大きなリスクとなりますが、買取の場合は買取業者が修補するため、免責で契約することができます。
これにより売主は決済後のリスクを減らすことができ、安心して処分できるようになります。
固定資産税や維持管理費の負担から解放される
固定資産税や都市計画税、家屋を維持管理する費用や工数は不動産を所有している限り、発生します。
そのため、空き家を有効活用しなければ大きな負担になってしまいます。
不動産買取によって空き家をスピーディーに売却することでこうした負担から解放されることになりますので、活用する予定のない空き家はなるべく早く処分することをおすすめします。
特定空家に指定されるリスクから解放される
国土交通省は平成26年に「空家等対策の推進に関する特別措置法」を施行し、倒壊リスクのある空き家や管理が不十分な家屋の所有者に対して自治体は是正指示ができるようになりました。
これにより所有者は是正内容に沿って対応しなければならなくなり、放置していると行政代執行による強制解体や固定資産税の優遇措置撤廃といった処罰を受けることになります。
不動産買取は販売期間がほとんどなくスムーズに空き家を処分することができますので、こうした空き家対策法のリスクを回避する方法としておすすめです。
空き家を買取で売却するデメリット
不動産売却において買取は仲介にはないメリットがありますが、デメリットもありますので注意が必要です。
この章では空き家を買取で売却するデメリットについて解説しますので、前述したメリットと合わせて参考にしてください。
仲介に比べると買取価格が安くなりやすい
仲介の売却価格よりも買取価格は安くなりやすいという点が、大きなデメリットです。
買取業者は物件を買取った後、リフォームやリノベーション工事を行い再販売しますが、再販売価格は仲介の相場に近い価格帯で設定されるのが一般的です。
つまり、買取の査定額は仲介の相場よりも安くなることが多く、仲介の価格帯で買取額をイメージしていると想定額に比べて安くなってしまいますので注意が必要です。
対応している不動産会社を見つけるのが難しい
不動産買取は豊富な知識と経験が必要となる事業のため、全ての不動産会社が対応しているわけではありません。
また、買取業者であっても対応エリアを限定していたりとサポートしてくれないケースもあります。
そのため買取で進めるためにはなるべく多くの不動産会社に相談する必要があり、手間がかかってしまうという点がデメリットといえます。
兵庫県の空き家相談窓口
この章では兵庫県の空き家相談窓口を紹介します。
これから空き家の処分や管理を検討している人は、チェックしてください。
ひょうご空き家対策フォーラム
ひょうご空き家対策フォーラムは空き家に関する無料相談会を実施しており、定期的に開催されています。
建築士や司法書士、宅地建物取引士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、弁護士が対応してくれることから、専門的なアドバイスが欲しい人に向いています。
無料相談会は4会場で開催されますので、最寄りの会場で予約することをおすすめします。
【参考サイト:ひょうご空き家対策フォーラム】
NPO法人空き家相談センター
NPO法人空き家相談センターでは空き家に関する相談を受付しているだけでなく、空き家アドバイザーの育成にも力を入れています。
空き家問題に対して長期的な取り組みをしている窓口ですので、安心して相談することができるといえます。
【参考サイト:NPO法人空き家相談センター】
兵庫県 空き家改修アドバイザー
兵庫県では空き家改修アドバイザーを設置しており、毎月第3水曜日の市役所が開いている時間帯で相談を受付しています。
家屋の解体費や測量費の補助金についても斡旋してくれるという特徴があります。
【参考サイト:兵庫県 空き家改修アドバイザー】
まとめ
兵庫県の都市部では活発に不動産取引が行われている一方で、郊外では長期間売れ残っている物件も多いです。
このような物件は仲介よりも買取が向いていますが、買取業者選びは慎重に行う必要があります。
業者によっては極端に査定額が安くなったり対応不可とされるケースもありますので、なるべく多くの買取業者に相談し、口コミや買取実績をチェックしながら判断することが重要です。
その他のエリアのおすすめ空き家買取業者はこちら
東京都の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
埼玉県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
茨城県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
千葉県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
神奈川県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
栃木県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
山梨県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
長野県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
新潟県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
群馬県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
大阪府の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
京都府の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
奈良県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
兵庫県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介
滋賀県の空き家買取業者を比較!空き家買取のメリット・デメリットや相談先も紹介